生ゴミを、キッチンですばやく粉砕処理できるシステムです。各住戸のディスポーザーで粉砕された生ゴミは専用の排水処理装置で浄化してから、排水するため、環境への負荷も軽減されます。
※一部処理できないものもあります。
AMENITY 設備・仕様
キッチン
生ゴミディスポーザー

人工大理石カウンタートップ

カウンタートップには、美しく、メンテナンスも容易な人工大理石が採用されています。高級感あふれるキッチンを演出します。
ガラストッププレート

美しさと耐久性を両立したガラスプレートが採用されています。美しいだけでなく、熱や衝撃に強く、汚れがつきにくく、お手入れも簡単です。
シングルレバーシャワー水栓

レバー操作ひとつで水量、温度調節可能なシングルレバー水栓が設置されています。シャワーヘッドを引き出せるので、シンクの掃除などにも便利です。また、浄水カートリッジが内蔵されています。
※カートリッジ交換費用は別途有償となります。
※カートリッジ交換費用は別途有償となります。
静音シンク

シンク底面に制振素材を貼ることで、シャワー水や食器がシンクに当たるときの耳障りな音を低減し、ご家族の団らんでの会話などに配慮されています。
コンロ前パネル

水はねや油汚れが付きやすいコンロ前には、メラミン不燃化粧板が採用されています。目地が少なく、汚れも拭き取りやすくなっています。
キッチン面材

システムキッチンの扉には、光沢が美しいメラミン鏡面が採用されています。
スライド式収納

システムキッチンの収納は、デッドスペースになりやすいキャビネット内を有効活用できる、スライド式収納が採用されています。
スパイスラック

置き場に困りがちな調味料のビンを効率よく収納できるように、スライド式のスパイスラックが設けられています。お料理の際に必要な調味料やスパイスなどがすぐ使え便利です。
足元スライド式収納

システムキッチンの足元のスペースまでスライド式収納が設置されています。季節の調理道具やストック品も取り出しやすく、収納量も確保されています。
フルエクステンションレール

引き出しにはブルモーションレールが採用されています。一番奥までスムーズに引き出せるだけでなく、勢いよく閉めても手前で機構が働き、衝撃を和らげ、ゆっくりと静かに引き込みます。
シューイングポケット

シンク下のスライド式収納にはまな板や包丁、鍋ぶたなどの小物が収納でき、手軽に取り出せる便利なシューイングポケットが設置されています。包丁差しはチャイルドロック付です。
大型シンク
一度にたくさんの食器や野菜が楽に洗える、大きめのシンクが採用されています。大きい中華鍋やフライパンを洗うときにも便利です。
※一部住戸を除く。
※大型シンクの大きさは住戸により異なります。
※一部住戸を除く。
※大型シンクの大きさは住戸により異なります。
浴室
大型ユニットバス

約1.4m×約1.8mの大型ユニットバスが採用されています。安全に配慮された低床タイプで、床はFRPパネル、壁は半鏡面化粧パネルです。
※一部住戸を除く。
※一部住戸を除く。
TES式浴室暖房乾燥機

TES式浴室暖房乾燥機がバスルーム内を換気して、カビの発生を抑えます。さらに、乾燥機能で雨の日に洗濯物を乾かせるのも便利です。
プッシュ式排水栓

指でワンプッシュするだけで、簡単に排水できるプッシュ式の排水栓が採用されています。チェーンがないため、見た目がスッキリしています。
オートバスシステム

浴槽へのお湯張り、追い焚き、保温までスイッチひとつで自動操作できるオートバスシステムが採用されています。また、キッチンとバスルームに設置されたコントローラーで相互通話が可能です。
※リモコン通話機能付。
※リモコン通話機能付。
保温浴槽

専用のフロフタと専用の浴槽保温材で温まったお湯を冷めにくくします。一度沸かすと、湯温が長持ちするので追い焚きや足し湯が節約でき経済的です。
TES給湯暖房システム
各住戸1台の給湯器で、給湯、床暖房、バスルームのお湯張り・追い焚き・暖房・乾燥をトータルに行うTES方式のセントラル給湯暖房システムが採用されています。
24号給湯器
24号給湯器は24リットルの水を1分間に約25℃上昇させることができ、比較的安定した湯量で利用できます。24号給湯器からは、キッチン・バスルーム・バウダールームの3ヶ所に給湯しています。
洗面・トイレ
三面鏡付洗面化粧台

ワイドミラーを中央に配した三面鏡や、お子様の目線に合わせた三面鏡下鏡も備えた洗面化粧台が採用されています。三面鏡の裏側には収納棚が設置されています。スキンケア用品やヘアケア用品などをすっきり整理できます。
ステップつき一体型ボウル

洗面ボウル内に濡れたコップや石けんなどを置けるスペースが設けられています。カウンターを綺麗に保て、掃除の手間が省けます。
シングルレバー水栓

洗面化粧台には、ヘッドが引き出せ、洗面ボウルを洗うときなどに便利なシングルレバー水栓が採用されています。
ヘルスメータースペース

洗面化粧台のキャビネットの下部を有効利用し、置き場に困りがちな体重計を収納するのに便利な、ヘルスメータースペースが設けられています。
リネン庫

パウダールームには、タオルや肌着等をすっきりしまえる、リネン庫が用意されています。脱衣時や入浴後など、必要なものを必要なときにすぐ取り出せます。
※住戸により形状は異なります。
※住戸により形状は異なります。
温水洗浄機能付暖房便座

トイレには、清潔で快適に使える、脱臭機能も付いた温水洗浄機能付暖房便座が採用されています。
節水型ロータンクトイレ
洗浄使用水量が少ないロータンクトイレが採用されています。節水はCO2排出の削減にもなり、経済面でも環境面でも優しい仕様です。
人工大理石洗面ボウル
カウンターとボウルはお手入れのしやすい継ぎ目のない一体成形で、美しい光沢の人工大理石仕様となっています。直線的なスクエアフォルムのボウルが、都会的な洗面空間を演出します。
※掲載している情報は、分譲当時のパンフレットを基に作成しております。また、当サイト制作時に作成、撮影(イメージ写真含む)したものも含まれており、現況と異なる場合があります。
※当ページはマンションの紹介を目的とするもので、販売・賃貸募集の物件広告とは異なります。販売中・賃貸募集中の物件詳細につきましては、各物件ページをご確認ください。